受託研究員?受託研修員
企業や研究機関等から現職の研究者や技術者を受け入れて、本学教員の指導のもと専門的な研究?研修を行っていただく制度です。
<資格> | |
受託研究員(Entrusted Researcher) | 大学卒業者または同等以上の能力がある者 |
受託研修員(Entrusted Researcher) | 本学で相当の学力および研修能力があると認めた者 |
①研究内容の打ち合わせ |
受け入れ教員と研究?研修内容についての打合せを行います。 |
②受入申請書の提出 |
研究内容がまとまり次第「受託研究員?受託研修員受入申請書」を提出いただきます。 該当する方が外国人の方の場合、あわせて「輸出管理事前確認シート」の提出も必要です。 |
③受入書の発行 | 受け入れ決定後、受入書を発行いたします。 |
④請求書の発行 | 研究料の請求書を発行いたします。指定の銀行口座へお振込みいただきます。 |
<研究料> *受託研究員?受託研修員ともに同額です。 | (消費税込) |
1ヵ月以内 | 47,250円 |
1ヵ月を超えて3か月以内 |
141,750円 |
3ヵ月を超えて6ヵ月以内 |
283,500円 |
6ヵ月を超えて1年以内 |
567,000円 |
【留意事項】 ?研究?研修期間:受託研究員?受託研修員の受入期間は初回2年以内です。(以降、6ヵ月以上1年以内の単位で延長可) ?受け入れ開始:受け入れ開始日は、遡って認定することは原則できません。手続きは早めにお願いします。 ?期間の延長:受け入れ期間の延長を希望する場合は、終了前に「受入期間延長申請書」の提出が必要です。 |
天天棋牌,天天棋牌手机版
豊田工業大学 研究支援部研究協力グループ
[電話]052-809-1723
[FAX] 052-809-1721
[E-mail]research★toyota-ti.ac.jp (★を@に変更してください)